こども園のご案内
保育方針
集団生活の中で、人に対する愛情と信頼感を育てるとともに、自主、協調の態度を養い、様々な体験を通して、豊かな感性を育てる。
保育目標
乳児及び幼児の心身の発達に即し自由に活動させ、遊びの中で必要に応じて考えたり、がまんしたり、努力することを学び、これらをもとに思いやりのある子供に、成長するように示唆を与える。
園概要
名称 | 社会福祉法人 博愛会 幼保連携型認定こども園大原南こども園 |
所 在 地 | 〒379-2304 群馬県太田市大原町110 |
電 話 番 号 | 0277-78-4455 |
FAX番号 | 0277-78-4665 |
代 表 者 | 園長 糸井 崇 |
設立年月日 | 昭和49年4月1日 |
職 員 構 成 | 園長 主任保育士 保育士 看護師 調理師 栄養士 |
業 務 内 容 | 保育業務 |
入 所 定 員 | 165名 |
保 育 時 間 | ●月〜金 開園7:30 閉園19:00 (早朝保育7:30〜8:00/居残り保育16:00〜18:30/延長保育18:30〜19:00) ●土 開園7:30 閉園18:30 (早朝保育7:30〜8:00/居残り保育12:00〜18:30) |
保 育 年 齢 | 0歳(産休明け)から6歳(就学前)まで |
施 設 概 要 | 敷地面積:2,141.8㎡ 延床面積:596.54㎡ 構造:木造鉄板平屋建 |
保育について
●保育内容
0、1歳児……月齢により子供の発達に即した保育をします。
2、3、4歳児……年齢別保育
5歳児……10〜3月は午睡がなくなり、小学校に入学するための準備期間として、習字により文字を覚えたり席に座って人の話がきちんと聞けるように練習します。
リトミック(リズム遊び)、習字・英語(年長)、和太鼓(音研)、縦割り保育(異年齢児交流)
●給食
完全給食により、毎日子供達の年齢や状態に応じて調理します。
●防犯・防災
群馬県警察本部に直通の非常通報装置の設置
警備会社(シムックス)との連携
地震110番システムの設置
●砂場の管理
毎月業者(キッズ・ワールド)による消毒等を行っております。
●中途入所
電話でのご相談、ご見学等いつでもお気軽にお声掛け下さい。
0、1歳児……月齢により子供の発達に即した保育をします。
2、3、4歳児……年齢別保育
5歳児……10〜3月は午睡がなくなり、小学校に入学するための準備期間として、習字により文字を覚えたり席に座って人の話がきちんと聞けるように練習します。
リトミック(リズム遊び)、習字・英語(年長)、和太鼓(音研)、縦割り保育(異年齢児交流)
●給食
完全給食により、毎日子供達の年齢や状態に応じて調理します。
●防犯・防災
群馬県警察本部に直通の非常通報装置の設置
警備会社(シムックス)との連携
地震110番システムの設置
●砂場の管理
毎月業者(キッズ・ワールド)による消毒等を行っております。
●中途入所
電話でのご相談、ご見学等いつでもお気軽にお声掛け下さい。
沿革
昭和49年4月1日 | 大原南保育園開設(定員60名) |
昭和50年4月1日 | 園舎増築により(定員90名) |
昭和61年1月1日 | 乳児室増築 |
昭和63年4月1日 | 増築により(定員120名) |
平成17年1月1日 | 乳児室増築 |
交通アクセス
群馬県太田市大原町110